中学時代の思い出①
中学校の一番の思い出は、夏のキャンプです。阿蘇下田駅(現在は阿蘇下田城ふれあい温泉駅)から山口旅館のキャンプ場まで約8.3km。時間にして2時間をそれぞれ重い荷物を背負って歩いていきました。みなさん2年生の頃に戻ってみてください。当時は距離も時間も気にならないくらい若かったですよね。あの夏の垂玉温泉はよかったなあ!!今度、お会いした時には人に言えなかったこと、言いたかったことも暴露しましょう。完全に時効ですから。
中学校の一番の思い出は、夏のキャンプです。阿蘇下田駅(現在は阿蘇下田城ふれあい温泉駅)から山口旅館のキャンプ場まで約8.3km。時間にして2時間をそれぞれ重い荷物を背負って歩いていきました。みなさん2年生の頃に戻ってみてください。当時は距離も時間も気にならないくらい若かったですよね。あの夏の垂玉温泉はよかったなあ!!今度、お会いした時には人に言えなかったこと、言いたかったことも暴露しましょう。完全に時効ですから。
昨日(6/22)、村富君が甲佐町糸田在住の当時3年1組担任だった本郷綱雄先生にお会いしてきました。昭和4生れの93才。お元気で穏やかな表情をしていらっしゃいました。同窓会の出席はまだ未定だそうです。
順次出席の返事が来ています。一次会の後KKRホテルで部屋を変えて二次会を行います。徳永君は、学生の時に「うたごえ喫茶」で司会をやっていました。彼が「死ぬ前にもう一度、司会をしたい。俺が司会をするからカラオケ大会をやろう」との希望です。二次会は会費に入っていますよ。
6月10日、2年生の時の担任であった河原先生に同窓会への出席依頼に行ってきました。
益城中学校近くにあった自宅は熊本地震で被災し、今は娘さんとマンション暮らしです。地震後の自宅跡にある掘削井戸は、自噴していて水頭が地面から3mの高さまでありました。パイプを地上に継ぎ足し、地面近くに蛇口を付けて使える状態にしました。今は家庭菜園の水撒きにされているそうです。
先生は、月に6回太極拳を習っておられ、“100歳までは頑張るぞ”と87歳とは思えない元気な様子でした。
6月8日には、10年ぶりに広木にある白石先生宅を訪ねました。髪は黒々で白髪は1割程度だそうです。10年前の写真と余り変わらないのにびっくりです。80歳の今もサッカーをされているとか。写真を撮り忘れましたので、同窓会での楽しみにしていてください。
本日、案内状を出し終わりました。宛先不明の方が結構いますので、知り合いの方には同窓会がある旨を伝えてください。また、出席できない方にも、『遊心』のホームぺージに逐次情報を掲載しますので、見ていただくように宜しくお願いします。参加できない方は、メールででも近況をお知らせください。この同窓会のHPの中に載せて皆さんにお知らせしようと思います。
嘉島中昭和42年度卒業生及び同級生への古希同窓会のご案内
この度、同級生からのご要望に応えるため下記2名が発起人となり、古希の同窓会を下記の通り計画いたしました。
日時:令和4年8月12日(金) 12時~
場所:[KKRホテル熊本]
発起人代表 髙森 功
同窓会事務局長 工藤 伸
私たち発起人は、同級生が一同に会するのはこれが最後になるのではとの思いに到り、今回の呼びかけを、嘉島東部小学校、嘉島西部小学校及び嘉島中学校のいずれかに在籍した総ての方を対象とすることと致しました。
70年の歳月を生きれば、みんなそれぞれに、さまざまな出来事があったと思います。そしてそれぞれに、人生への思いは違ってきていると思います。
ただ、この古希という歳を重ねることが出来たことに感謝するとともに、未来に希望を持って小中学校の時代をともに過ごしたあのころの気持ちに帰り、もう一度みんなと会ってみませんか。
新型コロナウィルスの影響により、行動が制約されている中ですが、消息をご存知の同級生について、相互に連絡し合いお誘い合わせ下さい。住所、連絡先その他なんでも結構ですので、出欠と合わせて、下記事務局あてメール、SMS(ショートメール)、電話等にてお知らせください。
事務局 株式会社 アバンス内 嘉島中昭和42年度卒業生古希同窓会事務局
ホームページ http://www.yuushin-sabou.com/ (遊心 で検索)
ホームページに逐次情報を掲載します。
メールアドレス
電話番号 090-8706-7873
当日、参加される方は下記口座あて会費をお振込ください。
会費 10,000円(2次会費含む)
加入者名 高森 功(タカモリ・イサオ)
口座番号 住信SBIネット銀行
(金融機関コード0038)
キウイ支店(支店コード109)普通6513542
7/10までの入金確認で出席とします
★会費を当日現地でお支払いを希望される方も7/10までにご連絡ください。
前回の還暦同窓会の写真です。(平成24年8月18日 於ホテルキャッスル)
懐かしい人が沢山います。また、お会いしてゆっくり談笑したいです。。