blogheader

遊心だより

満天ハウス横のタイニーハウスの土台ができあがりました。昨日は、KKTの「テレビタ」の取材がありました。国武林業さん達グループの活動の一環としてこの建物の計画がテレビに出たわけです。少しですが、主人も出ました。計画に参加した動機とかを説明していました。家屋が出来たらまた取材に来るそうです。

s DSC 3694

s DSC 3698

今日は、ピケも組んでありました。

s DSC 3770

いよいよ建屋の準備が始まりますね。

s DSC 3774

今、主人が頑張っているのは、芝生広場から下って悠遊ハウス横に出る道を整備することです。よくもまあ、こんな大きな木材を並べたなあと感心してしまいます。

s DSC 3759

s DSC 3760

芝生広場にも高台があります。ここをどうするかは今研究中(?)です。もちろん、この階段も主人の手作りです。

s DSC 3762

s DSC 3761

写真からでは余りよくわかりませんが、ここからの夜景は最高です。

s DSC 3753

今日は、あまりの天気に外出せずにはいられませんでした。ひさしぶりに小国方面へ出かけました。以前、テレビに出ていたおそばを食べようと昼過ぎに到着しましたが、びっくりするくらい人が待っていました。ほとんど福岡ナンバーの車でした。待つことが嫌いな主人は、別のお店を探そうとやはりおそばやさんに向かいましたが、そこはお休みでした。次に向かったのが「岡本豆腐店」。ここで豆腐定食を頂きました。できたてのお豆腐や厚揚げはおいしかったですよ。醤油やゆず胡椒、ゆず酢を付けていただく方法は初体験です。家でもやってみようと思いました。

s DSC 3718

室内もソーシャルディスタンスを守っていてテーブルをひとつ置きに空けてありました。

s DSC 3715

ざる豆腐、焼き揚げ、豆乳、みそ汁、惣菜などお豆腐だらけの定食です。

s DSC 3717

つぎにせっかく小国まで来たのだからと涌蓋山(わいたさん)を眺められるはげの湯に入ってきました。お風呂からもよく見えます。

s DSC 3720

熱くもなく、ぬるくもなく本当にいいお湯でした。やはり日本人はお風呂でストレス解消ですよね。

s DSC 3727

帰る途中の草原からも涌蓋山(わいたさん)がよく見えます。牧草地らしく刈り取った草原とのコントラストがきれいです。

s DSC 3730

よく通る道路脇にツゲで動物の形に刈り取ったところがあります。しばらく行かない間にすごくバージョンアップしていました。こんな風景を見ると圧巻ですよね。

s DSC 3732

s DSC 3735

s DSC 3736阿蘇五岳はいつもは高森方面から見ているので反対から見るのは久しぶりです。田植えが終わった水田も色とりどりできれいでした。本当は日差しがあればもっときれいなんでしょうね。

s DSC 3744

先日紹介した芝生広場が徐々に完成しつつあります。芝生植えはプロにお任せして主人は、ひたすら水撒きに徹していました。

sDSC 36466

プロの方たちは、まるで線でも弾いてあるようにまっすぐ敷き詰めていきます。

sDSC 36488

sDSC 36522

sDSC 36711

この芝がそだって緑色のじゅうたんになったら寝ころんで夜空を眺めることにします。でも今日は本当に気持ちいい景色が広がっています。

 

一昨日整地をしていた場所に野芝を張りはじめました。ずいぶん広い敷地になったので一日では終わりそうにありません。

sDSC 3653

sDSC 3645

ここから見える有明海と普賢岳は、いつも見ている景色よりうんと近くに見えてきます。遊心にお泊りされるお客様は、散歩がてらここまで来られるときっと感動していただけると思います。ついついたくさん写真を撮りたくなります。

sDSC 3649

sDSC 3660

ところで、近所に柴犬を飼っていらっしゃる区長さんがいます。今朝は、りゅうちゃんとの初顔合わせに来てくれました。もちろん雌犬です。体は小さいですが、りゅうちゃんの方がビビッて吠えながら後ずさりしていました。仲良くなってくれたらいいのですが・・・

sDSC 3636

 

この連休は、憎らしいけどいいお天気でしたね。不要不急の外出は控えてと言われていましたが、私たちは、遊心でやることが多くて外出する暇(?)がありませんでした。この時期、主人は、相変わらず朝早くから遊心周辺の仕事に没頭していました。散歩がてら探していたら、今整地している場所で作業中でした。話しかけたらこれからの構想を延々と熱弁してくれました(ー_ー)!!

sDSC 3622

もやっていますが、ここから普賢岳が一望できます。

sDSC 3623

お昼前に主人が「鳥が落ちているぞ」と声をかけてきました。あわてて悠遊ハウスに行くと庭に小鳥がいました。巣から落ちたようです。鳥かごに入れようかとも思いましたが、親が探しているかなと考えてそのままにしていたらいつの間にかいなくなりました。親鳥が見つけてくれたのでしょう。よかったよかった!! パソコンで名前を探してみたら「ガビチョウ」によく似ていました。

sDSC 3619お昼を食べたら次の作業再開です。悠遊ハウスの奥に遊歩道を作っていて、そこから集めた小枝をチップにしています。

sDSC 3627このチップは遊歩道にまいて雑草予防にするそうです。

sDSC 3626

今日の日中は、30℃近くありました。ヤギのゆきちゃんは風が良く通るところがわかるのか高い場所でご満悦です。

sDSC 3630

ヤギ小屋から母屋に行く道は、緑の木々で森林浴が出来ます。この季節だけの贅沢を感じます。

sDSC 3631

sDSC 3632

日の出が早くなりました。りゅうちゃんは私たちが起きたのがわかるのか、散歩に行こうと吠えはじめます。5時半ごろから散歩に行くのですが、途中の道路沿いの木々が緑色になりつい鼻歌が出てくるほど気持ちいいです。

sDSC 3597

もみじは、紅葉の頃ではなく今の時期が青もみじと言って京都の方では人気があるそうです。

sDSC 3599

野の花もいろいろ見られて名前はわからないのですが、ついつい写真に撮りたくなります。

sDSC 3590

これはアザミです。これぐらいはわかります!!

sDSC 3592

ブルーベリーの花も今が見ごろです。

sDSC 3593

レンゲ畑もきれいですよ。

sDSC 3595

りゅうちゃんは、散歩している時に急に気になるところがあるのか一生懸命リードを引っ張って行ってしまおうとします。イノシシのにおいがするのでしょうか?散歩するのも体力がいります。

sDSC 3601

遊心の奥の土地を整地し始めました。重機を使って野芝を植えやすくしているところです。芝が生えそろったらここからの景色が遊心の敷地の中で最高の眺めになると思います。

sDSC 3604