blogheader

遊心だより

20250421バイクイベント

日曜日に高森の友人を訪ねていきました。友人はバイクのイベントで焼きそばを出店しているとのことで会場に行きました。インディアンというバイクのメーカーの企画でした。全国から自慢のバイクでライダーたちが来られていました。大きなバイクのモニュメントがすごいです。

s 250420121423508

自慢のバイクはどれもピカピカで見たことのないようなサイズのものばかりです。

s 250420121436424

皆さん、情報交換の場としてまた、カスタマイズされたバイクを披露しに来られた方でしょうね。

s 250420122718133

帰る途中で鯉のぼりを見つけました。矢旗も見ることが出来ました。この風習は熊本だけだと聞いたことがあります。

s 250420131829136

帰りはケニーロードからグリーンロードを通って帰りました。アスペクタが見える場所から泥火山が見えます。段々新緑が見えるようになってきました。

s 250420133412706

 

 

 

20250420広場の椅子

昨年からお願いしていた高い椅子が出来上がりました。御船の村山鉄工所の方が主人が持って行った写真を基に作ってくれました。設置するのも大変です。

s 250415155151049

二人用の椅子を設置したら移動です。

s-250415155314635.jpg

設置場所の方向を決めています。せっかくなので普賢岳が綺麗に見える方向にしようと思います。

s 250415160602630

普賢岳と白く光っているのが有明海です。高い椅子の上から見るとどういう景色が見られるのでしょうか?

s 250415160404221

椅子の前にカウンターもできました。

s 250419105100967

最初に設置した椅子を夕方見に行った時の景色です。絵になりますよね。

s 250411180947109

昨日より土日だけオープンしている展望喫茶のお客様が登られて楽しんでいらっしゃいました。登れない犬が恨めしそうに見ていますね。

基本、この広場はお泊りの方専用です。でも週末、展望喫茶が開いているときはご利用できます。

s 1745132218024

20250414四月の桜とイベント③

昨日、地元を歩くフットパスが行われました。一週間前から雨の心配をしていましたが、朝には雨が上がりました。肌寒い日でしたが、皆さんたくさん集まってくれました。

1744584187920

地元の方の説明を受けたり、地元の昔ながらのおやつを楽しみました。

1744584187922

味噌だごや石垣だご、一文字のぐるぐるなど珍しいおやつがたくさんでした。

1744584249876

1744584249880

また、地元のお豆腐屋さんにも寄りました。吉無田水源を使ったお豆腐に皆さんこぞって買い物をしていましたよ。

1744584249883.jpg

昔の通学路を通って、旧田代東部小学校に到着しました。すごい坂道だったそうです。

昼食は、山菜てんぷらとタケノコご飯、わらびのお浸しや酢の物、ふきの煮物など地元ならではのごちそうです。食材の説明をしなかったのはちょっと失敗でしたね。

1744584187868

揚げたての天ぷらは美味しかったそうです。頑張って揚げた私も疲れが吹き飛びました。

1744584187890

1744584187915

1744584187918

1744584187913

昼食後は、公民館内で米詰め大会がありました。1分間でペットボトルに入れる競争です。優勝者3名には別途お米3kgの商品がありました。もちろん自分で詰めたお米はお持ち帰りしてもらいました。

s 250413135439913

s 250413140013128

20250414四月の桜とイベント②

私が一番好きな場所である「八勢眼鏡橋」は桜の季節には欠かせません。いつもこの季節には何度も桜の咲き具合を見に行きます。

250406131548218

250329082700318.jpg

石畳も趣があります。

250329082642140

説明書きを見ると昔の人の偉大さがわかりますね。

s 250406131506882

遊心に帰ってから見たしだれ桜も綺麗です。桜の白と違って鮮やかなピンクが目を引きます。

250409094502958

250409094514762

 

20250414四月の桜とイベント①

今年はたくさんの桜や花を見ることが出来ました肌寒い日が多かったせいでか通常より桜を満喫できました。

遊心入口では毎年咲いてくれるタムシバ(モクレン科)は春を告げてくれます。

s 250404080137012

250406152048860

友人から聞いた緑川ダム湖の桜も見に行ってきました。

s 250329142234845

この桜の下で、地元の方たちがグランドゴルフをしていらっしゃいました。すごくいい環境でプレーできますね。

s 250329142658794 1

近くの美里町ではイベントがあっていました。川沿いの桜も咲いていて皆さん楽しんでいらっしゃいましたよ

s 250329144545222

帰りには御船町の城山公園にも桜を見に行きました。きれいに整備されていて、夜には提灯でライトアップされるそうです。

s 250329155429712 1