今年の梅雨入りは早くて今週前半は雨続きでした。今日土曜はお天気で洗濯物がたくさん干せました。庭の山アジサイも咲き始めています。

通常のアジサイよりも可憐な花を見せてくれます。母屋に咲いているユキノシタにも花が咲き始めました。春先には、この葉をてんぷらにして食べました。

また、母屋から和風ハウスへのアプローチはさながら緑のトンネルのようになりました。

ところで、展望広場に水道施設を作るために今、ボーリングを始めました。最低でも100mは掘るそうで、やぐらもびっくりするぐらい大きいです。


主人の夢がどんどん現実化してきました。私はただただ見守るしかないのでしょうか!?
遊心下にある七福神もお化粧直しをしています。職人さんが4人いらしてペンキ塗りをしていました。

梅雨の晴れ間に頑張って3日間をかけて作業をするそうです。それが今日やっと終わりました。ところどころ剥げてかわいそうな表情だったのですが、出来上がりを見たらうれしそうな顔に見えてきます。

なんだかご利益がありそうですね。

