昨朝から展望広場駐車場のアスファルト舗装を始めました。作業員10名の方たちの仕事は見ていても面白いほど効率よく仕事をされていました。
手際よく、ぐんぐん進みます。
夕方には作業完了していました。
砂利の時と違い、すごく広く感じます。この舗装した路面には主人が白いラインを引くそうです。
今朝は、昨日届いたベランダ用のテーブルと椅子を運んでいました。ここからのんびり夕日や夜景を眺めるのが楽しみです。
組み立てが終わりました。お疲れさまでした。
昨朝から展望広場駐車場のアスファルト舗装を始めました。作業員10名の方たちの仕事は見ていても面白いほど効率よく仕事をされていました。
手際よく、ぐんぐん進みます。
夕方には作業完了していました。
砂利の時と違い、すごく広く感じます。この舗装した路面には主人が白いラインを引くそうです。
今朝は、昨日届いたベランダ用のテーブルと椅子を運んでいました。ここからのんびり夕日や夜景を眺めるのが楽しみです。
組み立てが終わりました。お疲れさまでした。
今度の日曜日2月19日に御船町の恐竜公園で、ふねマルシェがあります。いろんなお店が出展されます。楽しいイベントもあります。私たちのカントリーダンスも場所賑合わせるためにでます!!お天気が心配ですが、楽しいマルシェなのでお越しください。
日曜日に開催された、高森の新酒祭りの様子が熊本日日新聞に載っていました。カントリーダンスのメンバーが載っています。皆の笑顔がいいですね。全員で乾杯の写真です。楽しかった日曜日を思い出します。
先日告知していました3月11日(土)のチラシが出来ました。お天気だと楽しいイベントになると思います。ご参加を待っています。楽しみだなあ!!
ところで、昨日は高森町の新酒祭りに行ってきました。もちろんカントリーダンスの参加のためです。先週からお天気を気にしていましたが、当日は快晴になって気分も高揚しました。
まずは、鏡開きから始まりました。新酒は振る舞いで私たちもいただくことが出来ました。地元の高校生のブラスバンドの演奏の幕開けも素晴らしいものでした(残念なことに写真を撮っていませんでした)
広場周辺には色んなお店の出店で賑わっていました。
カントリーダンスでは、私も下手ながら楽しむことが出来ました。
昨日は、近所のお友達からふきのとうを頂きました。遊心周辺を探してみましたがまだ出ていません。小ぶりでしたがきれいなふきのとうでした。早速てんぷらにしていただきました。ほろ苦い味がしてもうすぐ来る春の到来を感じました。
ところで、3月11日(土)遊心の300m先に作った多目的ホールでイベントをします。カントリーダンスです。楽しい音楽で一日を過ごす予定!!
また、展望広場にはマルシェを計画しています。こちらは入場無料です。「のあそび企画」を運営されている藤谷さんが大きなテントを張って、火おこし体験やワークショップも計画されています。また、地元のお野菜もたくさん出します。外でも踊れるようにしますよ。軽快な曲でおいしい食事をいただきに来られませんか?もちろん景色も最高です。