blogheader

遊心だより

20250414四月の桜とイベント②

私が一番好きな場所である「八勢眼鏡橋」は桜の季節には欠かせません。いつもこの季節には何度も桜の咲き具合を見に行きます。

250406131548218

250329082700318.jpg

石畳も趣があります。

250329082642140

説明書きを見ると昔の人の偉大さがわかりますね。

s 250406131506882

遊心に帰ってから見たしだれ桜も綺麗です。桜の白と違って鮮やかなピンクが目を引きます。

250409094502958

250409094514762

 

20250414四月の桜とイベント①

今年はたくさんの桜や花を見ることが出来ました肌寒い日が多かったせいでか通常より桜を満喫できました。

遊心入口では毎年咲いてくれるタムシバ(モクレン科)は春を告げてくれます。

s 250404080137012

250406152048860

友人から聞いた緑川ダム湖の桜も見に行ってきました。

s 250329142234845

この桜の下で、地元の方たちがグランドゴルフをしていらっしゃいました。すごくいい環境でプレーできますね。

s 250329142658794 1

近くの美里町ではイベントがあっていました。川沿いの桜も咲いていて皆さん楽しんでいらっしゃいましたよ

s 250329144545222

帰りには御船町の城山公園にも桜を見に行きました。きれいに整備されていて、夜には提灯でライトアップされるそうです。

s 250329155429712 1

20250314フットパス開催

4月13日、久しぶりのフットパスをします。今回は山菜天ぷらや米詰め大会も予定しています。春の吉無田をのんびり歩きませんか?

お弁当、地元のおやつもあります。

s 1741219531462

2025309カントリーダンスイベント

前日と打って変わって肌寒い中で開催されました。でも、皆さんの熱気で楽しいイベントになりました。

今回は広場でマルシェもしました。

s 250308121316171

s 250308121402926

s 250308 121336 sh exported 45294

s 250308 121336 sh exported 7860

化石発掘やマウンテンバイクの体験もありました。

s 1741912677809

s 1741821805364

ダンスミーディングでは、静岡、名古屋、大阪、福岡からもお越しくださいました。皆さんかっこいい服装でかっこいいダンスを踊っていましたよ。

s 250308155110438

生バンドの演奏で踊るのは楽しそうです。

s 250308 155148 sh exported 3830

ベランダでは、一緒に恐竜も踊っていました。

s 250308141705876

20250306満天ハウス石垣造りの工程

主人が常々満天ハウスのベランダが狭いからどうにかしなくてはと言っていました。年明け新たに広くするために行動を起こしました。約2か月をかけて先日完成しました。

近所の方から分けていただいた大きな石を運んできたのが1月中旬です。寒い日が続く時にも本当に頑張って作業をしていました。感心します。

このベランダの拡張が今年最初の仕事になります。

s 1741242728793

お城にも使えそうな大きな石を組み合わせています。側面にする石をどれにするかは難しそうです。

s 250112161214770

s 250112161207247

基礎の石が一番大事なので考えながらの作業です。

s 250112161239985

勾配を思案しながら・・・

s 250118155639648

雪の日も作業の手は休めません。

s 1741242829520

石積みはほぼ完成まじかです。

s 250209160611568

ベランダ上から見た石積み状況です。

s 250209160635065

s 250209160725389

左官さんに頼んで鉄平石を敷いてもらいます。これはプロでなくてはできません。

s 250228150317770

やっと完成しました。今までより1.5m程広くなりました。これでゆっくり屋外でBBQが楽しめますね。

s 1741242842998

s 250301141114818